【第27回・4/21・5/11 カラーリスト勉強会のご案内】メンズスタイリングのテクニック&ファッションカラー戦略の秘訣】(2018年)
2018年05月10日 更新日:
◆カラーリスト&カラーを学ぶ皆さまも大歓迎!
【 第27回 カラーリスト勉強会のご案内 】
◆この勉強会の受付は終了いたしました!おかげさまで、総勢26名の方にお申込みいただきました!ありがとうございいます☆近日、開催報告をアップさせていただきます(^^)/
カラースクールIn-Living-Color主宰の三浦まゆみです。2013年から【カラーリスト勉強会】をスタートして、4年、今回で27回目の開催となりました。
おかげさまでリピート参加が8割以上。カラースクールIn-Living-Colorの卒業生も、どんどん登壇してくださっています。
「卒業後は、パートナーとして仕事ができるカラーのプロを育てたい」
そんなIn-Living-Colorの夢が形になっているのは、すべて集まってくださる皆さまのおかげ。いつもありがとうございます♡
ますます色を伝える仲間の輪が広がり、カラー業界が活性化することを目的に続けていきます。
◇こちらは、過去の勉強会の開催風景です!
◆このカラーリスト勉強会に参加するとこんなふうになれます
【1】幅広い分野のカラーコーディネートの知識が身に付く
各分野(ファッションやメイクなど)の専門家であり、カラーリストでもあるプロをお招きし、「色彩の理論を各分野の現場で、どうカスタマイズして使っているのか」をお話いただいています。
過去お話いただいた分野は、アパレル、スカーフスタイリスト、ジュエリーアドバイザー、インテリア、ディスプレイ、ブライダル、美術関係者などさまざま。
「各分野でのカラーコーディネートの秘訣」を知ることで、カラーリストとしての知識の幅がグッと広がり、深まります。
この知識の幅広さと深さがそのまま、「カラー提案の説得力」につながります。ぜひ勉強会で吸収していただきたいです。
◇過去の勉強会のワーク風景です!実践の体験をすることもあります。
【2】カラーリスト同士の情報交換ができ、相互支援できる仲間が見つかる
「同業者はライバルだから情報をもらすなんて…」という方は、この勉強会にはそもそも参加されないと思います(笑)
同じカラーリストでも、得意分野が異なることがほとんど。また、同じサービスをしていても、性格や経験が違えば、それはオンリーワンです。
どんな業界でも同業者は必ずいます。そこで競い合うのではなく、お互いのよさを認め、足りないところを補い合うことができれば、ひとりでは到底できないことが可能になります。
実際、ここで出会ったカラーリスト同士が、新サービスのモニターをし合ったり、手が足りない時に仕事をシェアしたり、コラボセミナーをしたり。もう、三浦が把握できないほど、勝手にどんどん発展しています。嬉しいことですね(^^)
上下関係ではなく、フラットな横の関係を広げて、仕事を発展させたいカラーリストが集まり、新しい仕事を作り出す場をご用意しています。「楽しく学んで、一緒に成長し続けたい!」という方、ぜひご参加くださいね♪
◇参加型の勉強会なので、すぐに仲良くなれます!終了後はランチ会も開催しています!
【 第27回 カラーリスト勉強会のご案内 】2018年4月
◆毎回、2名の講師がそれぞれのテーマをお話する2部構成でお届けしています!
今回は、In-Living-Color主宰の三浦が、異業種交流会で出会った、ファッションのプロ!婦人服店も5店舗経営されている!見るからに只者ではない!清圭一朗先生をお招きして「メンズのファッションスタイリング」にフォーカスした内容です(^^)
【2017年10月のカラーリスト勉強会】では、王道のメンズのビジネススタイリングを取り上げましたが、今回はもう少し遊びの部分も加えて、メンズの「エレガンス~カジュアルスタイリング」の視点からお届けします♪
「メンズスタイリングでもっと色を使いたい!」「スーツだけだはなくジャケパンスタイルのコーディネートの秘訣も知りたい!」というカラーリストの皆さま、必見です(^_-)-☆
◆第1部 パーソナルスタイリスト 株式会社ミノリ代表 清圭一朗先生
アパレル歴27年のプロスタイリストが教える!外見だけで仕事の依頼をしたいと思わせる!【メンズスタイリングのテクニック】
Facebookに、ご自身のスタイリングを「Today’s olé」というテーマでアップされている清先生。
こちらが、ある日の「Today’s olé」
ね、只者じゃないでしょ?女性ファンが多いのもうなずけます(^_-)-☆
今回は、そんな清先生が、「俺のショッピング同行」「俺のスタイリング」を成功させる秘訣をレクチャーしてくださいます(^^)
◆第1部 カリキュラム
◆「俺のショッピング同行」を成功させる3つのポイント
❶センスをおさえている人と思わせるために、絶対外せないファッションエッセンスとは?
❷「どうなりたいか?」と聞いてはいけない! ショッピング同行を成功させるためにカウンセリングで聞くべきあるコト
❸「着せられている感」を出さずに、ナチュラルなかっこよさを引き出す!ファッションスタイリングの秘訣
◆「俺のスタイリング」実践編
◇ブレザースタイルでつくる「エレガンスからカジュアルスタイリングまで」の3つの事例
その場で、ブレザースタイルの3パターンのスタイリングを見せていただけます。色だけではなく、素材やデザインの選び方など、プロスタイリストの視点を生で見て学べる機会は必見です☆
スタイリング&ショッピング同行したクライアントが、あまりにまわりから褒められるようになったので、「すっかりその気」になり、どんどんオシャレになってしまったというエピソード多数!!
クライアントをその気にさせるテクニックは、婦人服店を多店舗経営されているスタッフ教育にも通じる、清先生の人も自分も日々成長さたいという「熱~い想い」あればこそ。
上辺だけのテクニックではない!そんな経営者としてのポリシーも、ぜひお聞きください。カラーリストとしての「お客様や仕事への取り組み方」に対する重要なヒントを感じられるはずです☆
◆担当講師プロフィール
パーソナルスタイリスト 株式会社ミノリ代表 清圭一朗先生
大学卒業後にサンエー・インターナショナル(現TSIホールディングス)に入社。 メンズ及びレディースのブランド構築業務に携わり、服作りのプロセス、顧客作りの重要性、そしてマーケットにおける“今”の感覚を学ぶ。
10年勤務した後、家業である株式会社ミノリに入社。ここからセレクトショップのバイイング業務及び経営に参画。
2006年3月、株式会社ミノリ代表取締役に就任。2015年6月、25年以上にわたる“服屋”としての体験を基に、個人向けのパーソナルスタイリスト業務を開始。現在に至る。
◆第2部 In-Living-Color主宰 カラーコンサルタント 三浦まゆみ
感性と理論を駆使したカラー提案だからお客様が納得する!パーソナルカラーではない!【メンズファッションカラー戦略の秘訣】
私は、「パーソナルカラー=ファッションカラー戦略」ではないと思っています。「パーソナルカラー=カラーブランディング」でもありません。
「パーソナルカラーを着ておけば安心」「とりあえず好印象に見えるからOK!」というのは、ちょっと偏った見方だと思うのです。
特にビジネスシーンでの装いが中心になる男性にとっては、「自分に似合う」「自分が好き」な色よりも、もっと大切にしなくてはいけない要素があります。
今回は、メンズのファッションカラーに照準を絞り、戦略的な観点でのファッションカラーの役割をお話させていただきます。
◆第2部 カリキュラム
❶パーソナルカラーではない!ファッションカラー戦略のポイントとは?
❷メンズだからこそ!使ってはいけない色がある!?ビジネスカラーのルール
❸メンズモデルのファッションカラーコーディネート実習
実習では、参加者の皆さまに、今回の講師、清圭一朗先生に似合うカラーコーディネートを考えていただきます(^-^) もちろん、ファッションカラー戦略の視点も踏まえて!!
カラーリストの感性とファッションカラー理論を使って!楽しみながら取り組める実習なので、お楽しみにしてください♪
◆持ち物:はさみ、のり。切ってもよいメンズ雑誌(春夏の商品が載っているのもの)を1冊ご持参ください。メンズファッションのコラージュをつくります。
◆担当講師プロフィール
In-Living-Color主宰 カラーコンサルタント 三浦まゆみ
文部科学省後援 AFT色彩検定1級
東京商工会議所主催 カラーコーディネーター検定1級(商品色彩分野)
カラー業界経験19年以上。前職のカラーコンサルティング会社で、カラー検定、パーソナルカラー(似合う色)を教える講師として、企業・団体・大学・専門学校など数多くの講座を担当。カラーのプロ育成数は100名を超える。
2013年に独立してカラースクール「In Living Color」主宰として、カラーコンサルティング、セミナーなどを開催。阪急百貨店イベント、大建工業株式会社・大手ガス会社の社員研修、クリニックのインテリアカラープランニング、建物の外壁のカラープランニングなどの実績多数。
ビジネスで通用するカラーのプロ育成にも力を入れ、【パーソナルカラープロ養成講座】や【カラーリスト起業支援講座】も開催している。
◆カラーリスト勉強会のご案内
◆全1回 2時間半
◆日程:
A日程:2018年4月21日(土) 10:00~12:30 受付終了!!
B日程:2018年5月11日(金) 10:00~12:30 受付終了!!
◆会場:銀座MINORIビル 10階会議室(メトロ新橋駅より徒歩5分、メトロ銀座駅より徒歩8分)*お申込みの方に詳細をご案内いたします。
◆定員:15名 *定員になり次第、締め切らせていただきます。毎回リピーターの方も多いので、お早めにお申し込みください。
◆参加費:2018年より消費税を外税に致しました。ご了承ください。
◇一般 7,560円(税込)
◇オンリーワンカラーリスト養成講座・パーソナルカラープロ養成講座 卒業生 6,480円(税込)
◆【カラーリスト勉強会】に参加ご希望の方は、下記のお申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
折り返し、In-Living-Color事務局よりご連絡させていただきます。
◆この勉強会の受付は終了いたしました!おかげさまで、総勢26名の方にお申込みいただきました!ありがとうございいます☆近日、開催報告をアップさせていただきます(^^)/
◆今後のカラーリスト勉強会のご案内は、【2018年・カラーリスト勉強会スケジュール&開催報告】をご覧ください。
◆追伸
三浦は、今、カラーの協会にどこにも所属していないので、気軽にこんな勉強会が開催できるのだと思います。その特権を活かして、どんな協会に所属している方もWelcomeですので、気軽にご参加ください♪
カラーリストが仕事を増やせるかどうかは、いかにカラーの実践事例の引き出しを多く持つかで決まります。自分が実践する前に、シュミレーションできていれば、成功率も上がると思いませんか?
今の世の中、いい情報を先に手に入れた人が、ビジネスチャンスをつかみます(^_-)-☆