犬のパーソナルカラー(似合う色)診断のご案内(オンライン・写真での診断)
2023年11月03日 ◆犬のパーソナルカラー(似合う色)診断のご案内(オンライン・写真での診断) 愛犬がもっとかわいくなる!洋服・グッズ選びが楽しくなる! カラーコンサルタントの三浦まゆみです。 犬にも似合う色、似合わない色があるってご存じですか?そう!人間のパーソナルカラー診断と同じで、わんちゃんにもパーソナルカラーがあるのです^^ 似合う色を身に付けると、わんちゃんがさらに生き生きと明るく元気な表情になり、なによりももっと可愛く見えちゃいます☆ 〇写真は以前、リアルで犬の似合う色診断をした時の様子です! 人間の場合は、肌・髪・眼の色や質感(色素)で似合う色が決まりますが、犬の場合は、毛の色や質感、眼、鼻、舌の色で似合う色が決まります。 例えば、黄み茶色の毛で眼がキラキラした印象だと、黄みがかった鮮やかな色(オレンジや黄色や朱赤など)が似合う。 例えば、グレーのふわふわの毛で眼も鼻も黒かったら、青みがかった優しい色(水色やラベンダーやベビーピンクなど)が似合う。 などと、わんちゃんによって似合う色はかなり違います。 また、犬種が同じでも、毛の色の濃さ(薄い茶色か濃い茶色か)や、眼の明るさ(明るい茶色か暗い茶色かなど)や、毛の質感(ふわふわした感じか、ツヤのある感じか)などでも、パーソナルカラーは変わるので、そこが面白いところです^^ 犬も人間と同じで、パーソナルカラー(似合う色)は、スプリング、サマー、オータム、ウインターの4シーズンに分類されます。 各々のシーズンの色の特徴と、この色が似合う犬の特徴はこのようになります。 明るく鮮やかで暖かみのあるイエローベースの色。 春に咲く色とりどりの花のような、キラキラと輝く華やかな色です。 毛の色や鼻の色が黄み茶で、眼も茶色でキラキラした感じ。顔立ちが丸っこくて可愛い印象のわんちゃんです♪ パーソナルカラーがスプリングの犬は、明るくキレイなマカロンカラーの洋服や首輪、リードなどが似合います。 明るく穏やかで涼しげなブルーベースの色。 真夏ではなく、初夏に咲く紫陽花を雨のベールを通して見るようなソフトなイメージの色です。 毛の色や鼻の色が赤茶(ミルクココアのようなブラウン)もしくはグレーで、眼も赤茶かグレーっぽい感じで、ふわふわした毛のわんちゃんが多いです☆ パーソナルカラーがサマーの犬は、涼し気なパステルカラーの洋服や首輪、リードなどが似合います。 暗くて穏やかで暖かみのあるイエローベースの色です。 秋の野山の深みのあるナチュラルなイメージと、充実した存在感のあるリッチゴージャスなイメージです。 毛の色や鼻の色が濃い黄み茶で、眼も茶色で暗くソフトな感じ。存在感のある大人っぽく落ち着いた印象のわんちゃんです。 パーソナルカラーがオータムの犬は、こっくりとしたディープカラーの洋服や首輪、リードなどが似合います。 暗くて鮮やかでクールなブルーベースの色です。 クリスマスの白い雪に深いグリーンのヒイラギと真っ赤なビーズ。冬の澄んだ冷たい空気の中、深い葉のグリーンを背景に鮮やかに咲く真っ赤な寒椿。 そんな冬の風景のような、コントラストの強いビビッドなイメージです。 毛の色や鼻の色が黒、もしくは濃い赤茶(ココアブラウン)で、眼も黒か暗い赤茶で目力の強い感じ。個性的でインパクトのある印象のわんちゃんです(小型犬でも目を引く感じ、大型犬だとかっこいい印象です^^)。 パーソナルカラーがウインターの犬は、キリっとしたビビッドカラーの洋服や首輪、リードなどが似合います。 下の写真を比較してみてください。顔映りが違って見えませんか? 犬に似合う色をあてると、明るく元気な表情になり、毛づやもよく見えます!なにより、さらにかわいくなる(≧▽≦)そして、そのわんちゃんならではの個性も引き立ちます♪ 犬に似合わない色をあてると、暗くしょんぼりした印象になり、犬ですが老けて見えちゃいます(汗) せっかく選んだ洋服や首輪、リードが似合わない色だと、写真映りもイマイチ… もったいないので、ぜひぜひ!似合う色を知ってほしいです☆ 「犬の似合う色の診断をしてほしい!」という方は、まずわんちゃんの写真を撮影してください。 なるべく自然光で本来のわんちゃんの毛の色がわかるところで撮影してください。 屋外の明るいところ、もしくは、室内でも黄みがかった電球色ではなく、自然に近い光の下で撮影してください。 (撮った写真を見て、いつものわんちゃんと同じ色だな、と思うものを送っていただくと正しく診断できます) ❶わんちゃんの顔が一番大事なので、まずは正面からの写真を1枚 ❷わんちゃんの身体全体が見える写真を1枚 ❸後は、実際に服を着ている写真、首輪やリードをつけている写真も2~3枚お送りいただくと、その身に付けている色が似合うかどうかも診断材料になるので嬉しいです☆ (お送りいただく写真の詳細は、お申し込み後にあらためてご連絡いたします) こんな感じで写真をお送りいただけたら、ベテランカラーリストが毛、眼、鼻の色や質感をチェックして、このわんちゃんにバッチリの似合う色を診断させていただきます。 ●愛犬の似合う色が知りたい! ●愛犬に似合う洋服や首輪、リードの色を選びたい! ●写真撮影で、愛犬がもっとかわいく見える色を知りたい!(背景の色やまわりに置く色も大事です☆) ●なんとなくこの色が似合うと思っているけど、一度プロに診断してほしい! ●人間のパーソナルカラー診断をやってもらったことがあるので、愛犬も診てもらいたい! こういう方は、ぜひパーソナルカラーのプロの視点で客観的に似合う色を知ると、さらに洋服やグッズ選びが楽しくなります♪ そしてなにより、わんちゃんがもっとかわいくなるので、さらにわんこ愛がアップしちゃいますね(*´▽`*) 〇下の写真は、以前開催した【愛犬と飼い主さんのペアパーソナルカラー診断&写真撮影】の完成フォトです♪ ①下のお申込みフォームからお申込みください。ご入金後に、具体的に診断に必要なものをご連絡いたします。 ②ご入金後、写真をお送りいただきます(わんちゃんの顔、身体などの写真)。その写真をもとにパーソナルカラーリストが似合う色を診断します。 ③診断結果が出ましたら、レポートをデータでお送りさせていただきます。内容はこちらです。 ●わんちゃんの毛、眼、鼻の色などの診断分析結果 ●似合う色の傾向と色選びのポイント解説 ●似合う色のグッズの見本(洋服や首輪、リードなどの画像サンプル) ④ご希望の方には、zoomで20分解説をさせていただきます。日程はご希望に合わせて調整いたします。 インリビングカラー主宰の三浦まゆみ、他、プロのドッグパーソナルカラーリストが診断させていただきます^^ 1頭 6,000円(税込)→ 期間限定・特別価格 4,000円(税込) *事前入金となります。銀行振込、クレジット決済可能です。 下記のお申込みフォームの「犬のパーソナルカラー診断」を選んでお申し込みください(診断スキルを学べる講座もあるのでお間違いのないようにしてください)。 折り返し、インリビングカラー事務局よりご連絡いたします。 カラースクール・インリビングカラー主宰 三浦まゆみ ●取得資格:文部科学省後援 AFT色彩検定1級・東京商工会議所主催カラー検定1級 カラー業界歴20年以上。老舗のカラー専門会社に15年勤務し、企業・大学・専門学校などでパーソナルカラー・カラーセラピー・色彩検定など300以上の講座を担当。 2013年に独立し、カラースクール・インリビングカラーを主宰。大手企業での研修、百貨店でのイベント開催、インテリア・塗装のカラーコーディネートなど実績多数。 現場の経験を活かし、ビジネスで通用するカラーのプロ育成に力を入れている。パーソナルカラー診断数6000名以上、パーソナルカラーのプロ養成数300名以上。 ドッグパーソナルカラーリスト 川上あすか先生 ●取得資格:文部科学省後援AFT色彩検定1級 ●パーソナルカラーアナリスト・インテリアカラープランナー 総合商社に10年勤務後、アメリカ、タイ駐在を経てカラーリストに。個人診断、アパレル企業での研修や一般住宅のインテリアカラープランニング(塗料メーカーにて)の実績も多数。色彩の協会での公式テキスト執筆、講師育成にも携わる。 ○愛犬のトイプードル、くるみちゃん♪ ● 2023年11月1日(わんわんわんの日) 日経新聞(日経MJ)に掲載! 犬の似合う色診断の手法やドッグパーソナルカラーリスト認定講座のご紹介をしていただきました! ● 2023年1月 BSテレビ朝日の【ネコいぬワイドショー】に出演! 「愛犬シンデレラ計画」の中で、犬の似合う色を診断&洋服のコーディネートを担当! ●大阪阪急百貨店にて【愛犬の似合う色診断イベント】 催事場で開催した【愛犬フェア】で、わんちゃんのパーソナルカラー診断を行いました! ●【犬のパーソナルカラー(似合う色)診断】のお申込みはこちらから! 下記のお申込みフォームの「犬のパーソナルカラー診断」を選んでお申し込みください(診断スキルを学べる講座もあるのでお間違いのないようにしてください)。 折り返し、インリビングカラー事務局よりご連絡いたします。 ◆関連記事
犬のパーソナルカラー(似合う色)診断のご案内
犬の似合う色は何で決まる?
犬の似合う色の分け方は?
パーソナルカラー・スプリングの色の特徴
スプリングの色が似合う犬の特徴
パーソナルカラー・サマーの色の特徴
サマーの色が似合う犬の特徴
パーソナルカラー・オータムの色の特徴
オータムの色が似合う犬の特徴
パーソナルカラー・ウインターの色の特徴
ウインターの色が似合う犬の特徴
犬の似合う色、似合わない色の見え方の違いは?
犬の似合う色の診断には何が必要?
犬のパーソナルカラー診断はこんな方にお勧め!
犬のパーソナルカラー診断の詳細
犬のパーソナルカラー診断の手順
犬のパーソナルカラー診断の担当カラーリスト
犬のパーソナルカラー診断費用
お申込み方法
担当するドッグパーソナルカラーリスト
犬のパーソナルカラー診断 メディア掲載実績
犬のパーソナルカラー診断 イベント実績