fbpx

横浜の高校にてカラーの授業を担当しました!

2025年10月20日    更新日:

◆横浜の高校にてカラーの授業を担当しました!

カラーコンサルタントの三浦まゆみです!

2025年9月に横浜の高校にてカラーの授業を担当させていただきました。

横浜芸術高等専修学校【接遇・マナー】の授業の1コマでパーソナルカラーを使ったコミュニケーション術をレクチャーしました。

高校生 パーソナルカラー講座 三浦まゆみ

1年生と2年生のクラスでお話させていただきましたが、今後、美容師、ネイリスト、メイク、アパレル業界などを目指す生徒さんたちなので、基本的なパーソナルカラーの知識は既に持っているということで。

そこから一歩踏み込んで、

◆パーソナルカラーはお客様の個性を引き出す色なので、その個性は何か?似合う色の決め手になる肌・髪・眼の特徴を褒めるとしたら?

◆パーソナルカラーの4シーズン別にどんな表現で色を伝えたらいいか?

を考えて、意見交換してもらう時間を取ったり、パーソナルカラーの実践的な活用方法として、

◆パーソナルカラーの4シーズン別の配色テクニックのレクチャー

◆パーソナルカラー別のネイルカラーコーディネートの実習(色鉛筆での着彩)

などもさせていただきました。

高校生 パーソナルカラー講座 三浦まゆみ

かなり久しぶりに高校生向けにカラーの講座をさせていただきましたが、反応がまた大人とは違うので新鮮で楽しかったです^^

終了後のアンケートにこんなことを書いていただきました!

◆私はウインターになりたいサマーなのですが、先生たちががんばって自分に似合うようにしていて、本当にステキだと感じたので、私もそうなれるようになりたいと思いました。

◆カラフルといっても3色までと思っていたパーソナルカラーが、ネイル全指、色が違っても似合う!と思ったり、とにかく楽しくて驚くことも多かった。

◆今日の学びは、パーソナルカラーが人見知り解消、接客に活かせる、色によって肌・髪の質感やツヤが違うことでした。

◆先生の教え方がわかりやすかった!楽しかった!まゆみ先生大好き(*´▽`*)また来てほしい!!!

(アンケートに、「まゆみ先生大好き!」と書いていただけて、テンションアップしました!ありがとうございます!)

未来のお仕事につながるような私の失敗&成功の体験談もしたので、1つでも、記憶に残ってくれていたらいいなぁと思っています。

高校生 パーソナルカラー講座 三浦まゆみ

これから何者にもなれる高校生という若い世代の皆さまに、パーソナルカラーを通して「自分だけの個性を知って自分に自信を持ってほしい」「色を通して学ぶ楽しさを知ってほしい」「色が仕事での武器になることを知ってほしい」ので、引き続き学校でのカラーの授業も開拓していきます。

今回のご縁は、インリビングカラーの卒業生でヘアメイクもプロの佐藤 万里子先生がこの授業を担当されていて、そこからのお声かけでした。万里子先生、貴重な機会をありがとうございました!

高校生 パーソナルカラー講座 三浦まゆみ

◆パーソナルカラーのセミナーや研修を承ります!

開催にご興味がある企業、団体、学校の皆さま、対面はもちろん、オンラインでも満足度の高いセミナー開催が可能です。

今まで250以上の講座企画と講師を務めてきた経験で、御社にベストなセミナーを企画しますので、「何時間で設定したらいいのかわからない」「限られた予算で開催できるでしょうか」という疑問をお持ちの方もお気軽にお問合せください!

お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。折り返し、ご連絡いたします。

◆企業・団体・学校などでのカラー研修・セミナーの開催実績はこちらから!

ページトップへ