fbpx

満席のため6/29に追加開催!【第32回カラーリスト勉強会のご案内】アパレル接客のプロに学ぶカラー提案の3つの極意 & 企業カラー講座でも使える色彩心理学入門の2テーマ☆

2019年06月14日    更新日:

◆6/8・6/11が満席のため、6/12、29に追加開催!【第32回カラーリスト勉強会のご案内】アパレル接客のプロに学ぶカラー提案の3つの極意 & 企業カラー講座でも使える色彩心理学入門の2テーマ☆

◆カラーリスト&カラーを学ぶ皆さまも大歓迎!

【 第32回 カラーリスト勉強会のご案内 】

カラースクールIn-Living-Color主宰の三浦まゆみです。2013年から【カラーリスト勉強会】をスタートして、5年、今回で32回目の開催となりました。

おかげさまでリピート参加が8割以上。カラースクールIn-Living-Colorの卒業生も、どんどん登壇してくださっています。

「卒業後は、パートナーとして仕事ができるカラーのプロを育てたい」

そんなIn-Living-Colorの夢が形になっているのは、すべて集まってくださる皆さまのおかげ。いつもありがとうございます♡

ますます色を伝える仲間の輪が広がり、カラー業界が活性化することを目的に続けていきます。

◇こちらは、過去の勉強会の開催風景です!

このカラーリスト勉強会に参加するとこんなふうになれます

【1】幅広い分野のカラーコーディネートの知識が身に付く

各分野(ファッションやメイクなど)の専門家であり、カラーリストでもあるプロをお招きし、「色彩の理論を各分野の現場で、どうカスタマイズして使っているのか」をお話いただいています。

過去お話いただいた分野は、アパレル、スカーフスタイリスト、ジュエリーアドバイザー、インテリア、ディスプレイ、ブライダル、美術関係者などさまざま。

「各分野でのカラーコーディネートの秘訣」を知ることで、カラーリストとしての知識の幅がグッと広がり、深まります。

この知識の幅広さと深さがそのまま、「カラー提案の説得力」につながります。ぜひ勉強会で吸収していただきたいです。

◇過去の勉強会のワーク風景です!実践の体験をすることもあります。

【2】カラーリスト同士の情報交換ができ、相互支援できる仲間が見つかる

「同業者はライバルだから情報をもらすなんて…」という方は、この勉強会にはそもそも参加されないと思います(笑)

同じカラーリストでも、得意分野が異なることがほとんど。また、同じサービスをしていても、性格や経験が違えば、それはオンリーワンです。

どんな業界でも同業者は必ずいます。そこで競い合うのではなく、お互いのよさを認め、足りないところを補い合うことができれば、ひとりでは到底できないことが可能になります。

実際、ここで出会ったカラーリスト同士が、新サービスのモニターをし合ったり、手が足りない時に仕事をシェアしたり、コラボセミナーをしたり。もう、三浦が把握できないほど、勝手にどんどん発展しています。嬉しいことですね(^^)

上下関係ではなく、フラットな横の関係を広げて、仕事を発展させたいカラーリストが集まり、新しい仕事を作り出す場をご用意しています。「楽しく学んで、一緒に成長し続けたい!」という方、ぜひご参加くださいね♪

◇参加型の勉強会なので、すぐに仲良くなれます!終了後はランチ会も開催しています!

【 第32回 カラーリスト勉強会のご案内 】2019年6月

◆今回は2つのテーマ♪カラーリストの皆さまが、速攻実践したくなる内容です(^_-)-☆

【第1部】担当:中井浩子先生

「アパレルショップで店長より売り上げを上げたら怒られました(笑)」

そんなアパレル接客のプロから学ぶ【カラーコーディネート提案の極意☆】

今回ご担当いただく中井浩子先生は、アパレル有名ブランドの商品輸入の仕事、ブティックでの販売、大手紳士服での販売など、ファッションの現場での経験豊富なカラーリスト&カラー講師

アパレルの仕事をしながら、もう20年以上、ご紹介だけでパーソナルカラー診断を続けていらっしゃいます。(現在はカラーの仕事一本です^^)

なぜパーソナルカラー診断のお客様が途切れないのか?

その理由は、お客様の心をギュッとつかんで話さない、カラーコーディネート提案の的確さ!引き出しの多さ!

なにしろ、「カラー提案したら店長よりも売れちゃって怒られたの(笑)」というくらいですから、さすがです☆

今回はそんなアパレル接客のプロである浩子先生から、パーソナルカラーリスト必見!の【カラーコーディネート提案の極意☆】を教えていただきましょう♪

【カリキュラム】

商品の輸入管理〜販売の現場まで【パーソナルカラーリストも知っておきたい!ファッションのプロに求められる色のスキルとは?】

アパレル有名ブランドのアクセサリー部門の商品の輸入管理~洋服の販売まで担当されていた浩子先生の体験談を元にしているから、かなり説得力のある話☆

お客様が納得するカラーコーディネート提案をしたいなら!これだけは押さえておきたい色のスキルとは?

カラーテクニックを使って洋服をオススメしたら店長より売っちゃって怒られました(笑)【お客様を買う気にさせるカラー提案・3つの極意】

お客様が思わず買いたくなっちゃうカラー提案の極意。今回は、浩子先生が経験と努力によって構築してきた3つのポイントを教えてくれます☆

そして、どうやらその極意の第一歩は、お客様の真のご要望を引き出すヒアリング力&観察力にも秘密がありそう。

ふんわりした雰囲気をお持ちの浩子先生。どんなお客様とでも、自然に仲良くなれちゃうその秘訣も教えていただきたいですね(^^)

お客様が思わず2点買い・3点買いしてしまう接客テクを知ればパーソナルカラー診断の満足度が上がる!【○○コーディネート提案実習でスキルアップ☆】

「○○コーディネート提案」が上手にできれば、パーソナルカラー診断の満足度が上がる → ご紹介も増える!こと間違いなし☆

今回は実習も交えて、あなたのスキルをググンッとアップさせちゃいます♪

◆担当講師プロフィール

カラーリスト・色彩講師 中井浩子先生

◆一般社団法人日本色彩学会正会員 パーソナルカラー研究会幹事
◆文部科学省後援 色彩検定1級色彩コーディネーター
◆一般社団法人日本カラーライトセラピスト協会ヒューマンカラーアナリスト

アパレル総合商社、ブランド会社、地元のアパレルショップ、リサイクルショップ、紳士服とアパレル商品の流通から販売まで経験。海外事業部に所属していた頃、海外と日本の色の違いに興味を持ち、色の勉強を始める。

カルチャースクールでは、毎月1つ新しいカラー講座を企画し続け、5年目に突入。その間休講は僅か2回。色の知識を学ぶだけではなく、ファッション、生活や仕事の中で「誰もが簡単に色を使いこなせるようになる」カリキュラムや教材に定評がある。

個人向けのパーソナルカラー診断&ファッションアドバイスは、オリジナルの診断書付きで大人気になり、HPもブログもなく紹介だけで20年お客様が絶えず、関東圏以外に神戸、大阪、滋賀、静岡、長野からのご依頼も。

・・・・・

【第2部】担当講師:In-Living-Color主宰 三浦まゆみ & 大嶋雅子先生

パーソナルカラーリストも知っておきたい!企業向けカラー講座でも使える!

【色彩心理学入門〜2つのカラー心理テスト付き〜】

昨年からIn-Living-Colorでは、「色彩心理」についてカラーリスト勉強会で取り上げています^^

◆2019年8月に開催した色彩心理の勉強会のご報告は、【第29回カラーリスト勉強会~パーソナルカラーリストのための色彩心理入門】開催報告!をご覧ください☆

なぜなら、カラーコーディネート提案をするのに「色彩心理」は欠かせない知識だから。

パーソナルカラーのコーディネート提案をするときにも、居心地のいいインテリアのカラー提案をするときにも、Webや商品のカラー戦略提案をするときにも、「色彩心理」は必ず関わります。

◆だって、赤が大好きなお客様の心境と、赤が大嫌いお客様の心境って違うと思いませんか?

◆ピンクのインテリアと、ダークブラウンのインテリアでは、その空間にいる人の気持ちって変わると思いませんか?

◆楽天のショッピングモールのHP地味な色だったら、買い物するワクワク感が半減すると思いませんか?

ね?色と心って、つながっているんです☆

でも、In-Living-Colorがやりたいのは、「カラーセラピストの養成」ではありません

「色彩心理」を、パーソナルカラー診断カラー講座に活かしてもらいたい!お客様や受講生に色と心の関係を理解することで、もっと的確に色選びしてほしい!これが目的で開催しています☆

ということで今回は、ちょっぴり理論的に!企業向けカラー講座でも使える【色彩心理学入門】というテーマでお届けします♪

【カリキュラム】

◆企業研修でも使える!色彩心理をレクチャーするための3つの切り口とは?

企業研修で「色彩心理」の話をすると、実はパーソナルカラーと同じくらい盛り上がるってご存じですか?

今回は、講師の三浦が担当した、大手ガス会社、大手建材メーカーなどの企業研修事例を踏まえ、色彩心理のカラー講座企画の3つの切り口をご紹介します☆

◆心理学にもとづく「カラー心理テスト」であなたの強みを発見!

カラー心理テスト第1弾は、大嶋雅子先生担当。

前職の企業コンサルティングの会社で年間10,000人の一般社員研修を担当した経験をもとに、心理学にもとづき、あなたの強みを引き出します。

このカラー心理テストは、パーソナルカラー診断時にお客様と一緒にやるというよりは、あなた自身の強み・長所を発掘するために使ってください。

強みがわかれば、あなたのブランディングにも役立ちますよ(^_-)-☆

◆塗り絵を使った「カラー心理テスト」で深層心理が見えてくる??

カラー心理テスト第2弾は、三浦担当。10分でできる塗り絵ワークで、あなたの深層心理に迫る!!って、大げさですかね(笑)

このカラー心理テストは、ぜひパーソナルカラー診断時にお客様と一緒にやってみてください。思わぬお客様のファッションニーズがわかるかも☆詳細は当日!お楽しみに♪

◆盛り上がるカラーレクチャーをするために!色彩心理を取り上げるときに覚えておきたい注意点

「色彩心理って面白い!もっと知りたい!」と思ってもらうためには、これだけは注意してほしいポイントがあるので、ぜひやる前に聞いておいてくださいね☆

◆担当講師プロフィール 

In-Living-Color主宰 カラーコンサルタント 三浦まゆみ

◆文部科学省後援 AFT色彩検定1級
◆東京商工会議所主催カラーコーディネーター検定1級(第2分野:商品色彩)

カラー業界歴20年以上。老舗のカラー専門会社に15年勤務し、企業・大学・専門学校など250以上の講座を担当。カラーのプロを100名以上育成。

また、NPO法人のカラー協会の理事として協会運営に携わり、カラー検定の立ち上げを行い、テキスト・問題作成・全国の認定講師の育成を担当。

2013年に独立し、カラースクール「In Living Color」を主宰。大手企業での研修、百貨店でのイベント開催、クリニックのインテリアカラーコーディネートなど実績多数。

現場の経験を活かし、ビジネスで通用するカラーのプロ育成にも力を入れている。

カラーリスト・ティーインストラクター 大嶋雅子先生

◆日本紅茶協会認定 ジュニアティーインストラクター
◆In-Living-Color パーソナルカラーリストプロ養成講座修了
◆一般社団法人日本プロカウンセリング協会心理カウンセラー2級

紅茶生産国(インド・スリランカ・ケニア・インドネシア)大使館で開催されるセミナーのスタッフを2年間経験し、紅茶をコミュニケーションツールの一つと考え「会話が弾むティータイム」の企画・提案を行っている。カルチャースクール(9年)、クッキングスタジオ(5年)紅茶教室の講師をはじめ、百貨店(16店舗)、食器メーカー他でセミナーを開催。

また、企業コンサルティングの会社で年間10,000人の一般社員研修を担当した経験をもとに、心理学(交流分析)、カラーセラピー、パーソナルカラーの要素を取り入れた独自のセミナーを開催。「自分らしさ」を無理なく表現し、心地良いコミュニケーションが取れるようになるノウハウをレクチャーしている。

カラーリスト勉強会のご案内

◆全1回 2時間半

◆日程:

A日程: 6月 8日(土) 10:00~12:30 受付終了!

B日程: 6月11日(火) 10:00~12:30 受付終了!

C日程: 6月12日(水) 10:00~12:30 受付終了!

D日程: 6月29日(土) 10:00~12:30 受付終了!

◆定員:11名 *定員になり次第、締め切らせていただきます。毎回リピーターの方も多いので、お早めにお申し込みください。

◆会場:恵比寿駅より徒歩2分 *お申込みの方に詳細をご案内いたします。

◆参加費:

◇一般 7,560円(税込)

◇オンリーワンカラーリスト養成講座・パーソナルカラープロ養成講座 卒業生 6,480円(税込)

お申込み方法

カラーリスト勉強会にお申込みの方は、下記のお申込みフォームよりお申し込みください。折り返し、In-Living-Color事務局よりご連絡させていただきます。

◆追伸

三浦は、今、カラーの協会にどこにも所属していないので、気軽にこんな勉強会が開催できるのだと思います。その特権を活かして、どんな協会に所属している方もWelcomeですので、お気軽にご参加ください♪

カラーリストが仕事を増やせるかどうかは、いかにカラーの実践事例の引き出しを多く持つかで決まります。自分が実践する前にシュミレーションできていれば、成功率も上がると思いませんか?

今の世の中、いい情報を先に手に入れた人が、ビジネスチャンスをつかみます(^_-)-☆

◆過去のカラーリスト勉強会の様子は、「カラーリスト勉強会」をご覧ください。

ページトップへ