7月8月開講!【究極のパーソナルカラー診断15タイプ講座】のご案内
2023年05月18日 ◆7月8月開講!【究極のパーソナルカラー診断15タイプ講座】のご案内 3分でベストカラー提案できる! インリビングカラー【パーソナルカラープロ養成講座】卒業生限定参加の講座です! カラーコンサルタントの三浦まゆみです! 「3分でベストカラーは診断できます!」というと驚かれますが、本当にわかります^^ 「それって三浦先生が、何百人もパーソナルカラー診断しているから経験でわかるんですよね?」と言われますが、答えはNO! 経験ではなく、パーソナルカラーの決め手となる肌・髪・眼の色素を15タイプにパターン化して覚えれば、誰でも3分でベストカラーがわかるようになります☆ ◆ベストカラーというのは、同じシーズンのカラーパレットの中でも「特に似合う色」のことです! 同じウインターでも、肌・髪・眼の色素傾向には個人差があります。 例えば、この写真の2人のモデルさん、同じウインタータイプでも、肌・髪・眼の色素は少しずつ違うと思いませんか? ◆左のモデルさんの方が、色素が全体的に重たいので、より暗く重厚感のあるウインターの色が似合います。 ◆右のモデルさんの方が、ピンク肌で色素全体のツヤ感が強いので、よりクールで華やかなウインターの色が似合います。 こんなふうに色素の傾向が微妙に違うと、当然ベストカラーは異なるわけです。 究極を言えば、100人いたら100通りのベストカラーがあるわけですが、そこまで個別にチェックするやり方では、それこそ何百人見ても整理がつきませんよね(^^;) ですので、同じウインターの中でも似ている色素の人、同じサマーの中でも似ている色素の人、というふうに共通要素を持つ人を15パターンに分類しベストカラーをまとめたのです! え?なんでサマーとウインターの分類が多いのかって? その理由は、講座でしっかり解説させていただきます(^_-)-☆ お客様が15パターンの色素傾向のどれに当てはまるかがわかれば、必然的にベストカラーもわかるというわけ。そう、あなたも3分でパーソナルベストカラー診断できるようになります☆ ◆ドレーピングでベストカラーが選べて、しかも理由を理論的に説明できる! ◆お客様に「より似合う色」を深堀りしてカスタマイズ提案できる! ◆同じシーズンの人がいても「あなたにはこの色が特に似合う!」と差をつけて説明できる! ◆【究極のパーソナルカラー診断15タイプ】で同業のカラーリストと差別化できる! ◆15タイプ診断ができると難しいタイプで迷わなくなる! ◆15タイプ診断ができるとセカンドシーズンの見極めに自信がつく! 「もっと詳しくベストカラーまで診断したい…」「難しいタイプをもっと簡単に診断できたら…」というカラーリストのお悩みを解決できるのが! 今回の 【究極のパーソナルカラー診断15タイプ】 です☆ パーソナルカラー診断の精度を上げたくて受講しました。 イベント出展など簡易診断の機会が多かったので、「どんな時も素早く診断できる力をもっと充実させたい」「アップデートしたい」という気持ちが強かったです。 講座を受けて、「簡易診断ではなくもっとしっかりお客様にお伝えしたい!」という気持ちが強くなり、自宅サロンをオープンさせました。 「15タイプに分ける」というのもお客様にイメージしてもらいやすいです。そして、この講座の資料がのちのちまでとても役に立ちます。どのテキストにも載っていない内容で、実践的です。 ◆こちらは、3分でベストカラー診断をするためのカラー実習の様子。何をしているか?は講座にて^^ パーソナルカラー診断で、15タイプに分類されている内容に興味がありました。 診断では、難しいタイプのお客様の場合には分析に時間がかかり、判断に迷うことがありました。 診断の精度を上げて、理論的に的確な提案をしたいと思ったので、超レベルアップ講座に参加しました。 講座は、ファーストシーズン・セカンドシーズンの色素の特徴、色の見え方の特徴が分かりやすく体系化されていて、理解しやすかったです。 まゆみ先生の診断と分析経験に基づく分類方法を体得できたことが、1番の変化です。 分析する際の見方が明確になったので、診断に迷わなくなり、診断の精度が上がったと実感しました。 お客様へ自信を持って説明でき、ベストカラーの提案ができるようになったので嬉しいです。 ◆こちらは、モデルのベストカラーを確認している様子。このモデルさん、難易度高かったんです(汗) パーソナルカラー診断のお客様へ、より理論的な内容を提供したいと思ったのが受講のきっかけです。 「カラー診断を複数回受けているけれど、その度にタイプが違っていて混乱する…」というお声を聞いていたので、診断が難しいタイプの方にも、それまで以上に納得感のある診断とアドバイスができたら…と思って参加させていただきました。 講座を受けて、勉強を始めた頃に戸惑いがちだった難しいタイプの診断に、迷いがなくなりました。 難しいタイプのお客様がいらした時にも、第一印象の段階でタイプの推測がつくようになるので「難しいタイプのお客様の診断時は内心焦ってしまう」という方は、受講すると悩みがクリアになると思います。 既に診断実績を積んでいる方は、それまでの経験やデータが講座を通じてさらに理論化されていくので、アドバイスにより説得力が持たせられると思います! ◆そのほかの「究極のパーソナルカラー診断15タイプ参加者の声」はこちら 3分でベストカラー診断できるように!【3ステップ】で学びます♪ スプリング、サマー、オータム、ウインターのシーズン別のモデル写真を見ながら、15タイプの色素傾向を具体的に解説します☆ 40名以上のモデルの写真を用意しています!中にはかなり難しいタイプのモデルもいますが、レアケースとして実例をご紹介しますね! 15タイプの色素がわかったところで、そのベストカラーを確認するために、参加者全員のパーソナルベストカラー診断を行います♪(約50色のドレーピングをします!) 「同じサマーでもタイプが違うとベストカラーがこんなに違う!」その驚きをまずはあなた自身で体験してください☆ 最後は、モデルをお招きして、参加者で協力してパーソナルベストカラー診断をしていただきます!(勉強になりそうな色素のモデルさんをご用意しておきますね^^) そうそう、3分でベストカラー診断できるように以前プロ養成講座でやった「色素チェックの進化版」の使い方もレクチャーします!お楽しみに♪ ◆修了後、ベストカラー診断レポート審査に合格すると「パーソナルベストカラー15タイプアナリスト」の認定をさせていただき、ディプロマ進呈いたします!(レポート審査の詳細は講座にてご説明します・審査費用は受講料に含まれます) お客様ならではのベストカラーを提案できる世界に1つの提案シートを進呈します!(修了後、フォーマットの販売有) 15タイプの色素&ベストカラーのコーディネートを徹底解説!このマニュアルを使えば、迷わずにお客様にお似合いの配色を提案できます! パーソナルカラーが難しいモデル3パターンの「色素チェックデータ&ドレーピング写真(約60色のドレープをあてた写真)&ベストカラーの一覧」を進呈します☆パソ図鑑です♪ ◆顔を見て3分でベストカラーまで診断できるようになりたい方 ◆パーソナルカラーが難しいタイプを正確に診断したい方 ◆【 究極のパーソナルカラー診断15タイプ 】を習得してさらにお客様を増やしたい方 ◆パーソナルカラーのレアケース(あまり出会わないタイプ)の診断方法を知りたい方 なにより!「パーソナルカラー診断をもっと極めたい!」という方、ぜひご一緒しましょう☆ ◆インリビングカラーの【パーソナルカラープロ養成講座】の卒業生限定で参加できる講座です。 ◆全2回14時間 10:00~18:00(昼休憩1時間あり) ◆日程 A日程: 7月1日(土)、2日(日) B日程: 7月11日(火)、12日(水) C日程: 8月9日(水)、10日(木) ◆会場:品川駅より徒歩5分の会場 お申込みの方に詳細をご案内させていただきます。 ◆定員:各クラス4名 ◆教材 超レベルアップ講座オリジナルテキスト、進化版色素チェックシート、15タイプ別タレント一覧ほか ◆3つの特典 ❶特製パーソナルベストカラー提案シート ❷15タイプ別「ベストカラーコーディネートマニュアル」 ❸パーソナルベストカラー図鑑(難しいモデル3名分) ◆参加費(教材費込・アナリスト認定の審査費用含) 198,000円(税込) 【超早割】6月9日~11日の3日間にお申込みいただくと、参加費が148500円(税込)となります! ◆お支払い方法 銀行振り込み、または、クレジット決済での一括・分割支払いも可能です。(PayPalというシステムでクレジット決済していただきます、分割回数は使用するカード会社の規定に合わせ、2回、3回など選べます) お申込みの方に詳細をご案内させていただきます。 ◆お申込み方法 下記の【お申込みフォーム】からお申し込みください。折り返し、インリビングカラー事務局より、ご連絡させていただきます。 カラースクール・インリビングカラー主宰 三浦まゆみ ◆取得資格:文部科学省後援 AFT色彩検定1級・東京商工会議所主催カラー検定1級 カラー業界歴25年。老舗のカラー専門会社に15年勤務し、企業・大学・専門学校などでパーソナルカラー・カラーセラピー・色彩検定など250以上の講座を担当。 2013年に独立し、カラースクール・インリビングカラーを主宰。大手企業での研修、百貨店でのイベント開催、インテリア・塗装のカラーコーディネートなど実績多数。 現場の経験を活かし、ビジネスで通用するカラーのプロ育成に力を入れている。パーソナルカラーのプロ養成数300名以上。 ◆もっと詳しい内容が知りたい!3分でできるベストカラー診断を体験してみたい! そんな方は、【体験&説明会】にご参加ください! ❶なぜ3分でベストカラー診断できるとセカンドシーズンの見極めが正しくできるようになるのか? ❷お客様の納得度と満足度が確実に上がる!究極のパーソナルカラー診断15タイプ分類のしくみを教えます! ❸判断基準を知れば写真でもベストカラーがわかる!パーソナルベストカラー診断体験タイム ◆日程:全1回1時間 ◆5月24日(水)15時~16時 ◆5月27日(土)10時~11時 ◆5月31日(水)15時~16時 ◆6月 4日(日)15時~16時 ◆会場:zoomによるオンライン開催 *お申し込みの方に詳細をご連絡いたします。 ◆参加費:1,500円(税込) ◆支払い方法 銀行振り込み、または、クレジット決済も可能です。お申込みの方に詳細をご案内させていただきます。 ◆お申込み方法 下記の【お申込みフォーム】からお申し込みください。折り返し、インリビングカラー事務局より、ご連絡させていただきます。 Q:講座の日程が1日合わないので、別の日に振り替えることは可能でしょうか? Ans:事前にご連絡いただければ振り替えは可能です。手配がありますので早めにご連絡ください。 Q:どのくらいのレベルになったら、超レベルアップ講座を受講してきちんと15タイプのノウハウを習得できるでしょうか? Ans:診断のレベルについてのご質問かと思いますが、診断時に「ファーストシーズンの見極めはだいたいできる」もしくは「一番似合わないシーズンが何かはわかる」と感じている方であれば問題ないです。 今までの事例では、プロ養成講座を卒業された後、1ヶ月後に超レベルアップ講座を受講された方もいらっしゃいます。 15タイプのノウハウを学びながらベストカラー診断を実践することで、「セカンドシーズン診断の見極めに迷わなくなった」というお声が多いので、今の診断レベルが不安という方こそ15タイプ診断を知ると自信を持って診断できるようになります^^
究極のパーソナルカラー診断15タイプ講座
究極のパーソナルカラー診断・15タイプ分類はこちら♪
究極のパーソナルカラー診断15タイプをやるメリットとは?
【究極のパーソナルカラー診断15タイプ講座】 卒業生の声はこちら!
川島幸恵さん(カラーリスト)
石田祐子さま(カラーリスト・グラフィックデザイナー)
Hさま(カラーリスト・骨格診断)
究極のパーソナルカラー診断15タイプ 講座のカリキュラム
【STEP1】15タイプ別の肌・髪・眼の色素傾向を徹底的に学ぶ!
【STEP2】15タイプ別のベストカラーを体感しながら習得!
【STEP3】実際にモデルを診断してベストカラー実践スキルを習得!
3つの特典
❶特製のパーソナルベストカラー提案シートを進呈!
❷15タイプ別「ベストカラーコーディネートマニュアル」進呈!
❸パーソナルベストカラー図鑑(難しいモデル3名)を進呈!
こんな方にお勧めの講座です☆
究極のパーソナルカラー診断15タイプ 講座の受講条件
究極のパーソナルカラー診断15タイプ 講座の詳細
担当講師プロフィール
体験&説明会の内容
よくある質問