スーパーマーケット株式会社ライフ様にてカラー研修を担当しました!
2024年01月01日
◆スーパーマーケット株式会社ライフ様にてカラー研修を担当しました! カラースクール・インリビングカラー主宰の三浦まゆみです。 2023年8月に、スーパーマーケットの株式会社ライフコーポレーション様からのご依頼で企業研修をさせていただきました! 社員の皆さまへの福利厚生の一環で、「パーソナルカラー」と「陳列のカラーテクニック」のレクチャーという内容です。 就業中は、制服やエプロン姿ですが、やはり女性のメイクや男性のワイシャツやネクタイに似合う色を使うと、表情も明るく見えて外見の印象がアップします! 今回は30名規模のセミナーでしたが、参加者さまからのご要望もあり、グループに分かれて1人ずつパーソナルカラー診断をさせていただきました。 写真は、パーソナルカラーの決め手になる肌の色を手のひらで見比べているところです! また、スーパーマーケットの陳列の際にも、色が商品の見え方に大きな影響を与えます。 食品を美味しく見せるには、どんなトレイの色がよいのか?どういう順番で商品を並べればよいのか? 目玉商品やセール商品を目立たせるにはどんな色をPOPに使えばよいのか? パッと見で美しく見せる色の並べ方は?など、写真を使って具体的にレクチャーさせていただきました。 今回はインリビングカラーのパートナー講師の皆さまにご担当いただきました^^(ひろこ先生、れいこ先生、郁美先生、かおる先生、ありがとうございました!) パーソナルカラーの実習に入ったら、ものすごく盛り上がって、講師が「すみませ~ん!次の話に行きます!」と大きな声で呼びかけないと皆さんのお話が止まらないくらい(笑) こちらの写真は、補色の実験を真剣にしているところ。下向いてるけど寝ているわけではありません(笑) さすが!ベテランのカラーリストの先生方で、チーム力もバッチリで、パーソナルカラー診断もすごく満足度高かったです!」と、担当者の方からもお褒めの言葉をいただきました。 講師の皆さま、ご担当ありがとうございました! ◆カラースクール・インリビングカラーでは、企業や公共団体、学校さまなどにてパーソナルカラー研修、カラーコーディネート研修も承っております。 人数や内容など、ご予算に応じてご相談させていただきますので、ご興味ある企業さまは、下記からご連絡ください。 ◆関連記事