色彩検定1級1次・2次対策講座・合格者の声
2018年12月10日 更新日:
◆色彩検定1級1次・2次対策講座・合格者の声(2018年12月10日更新)
◆【色彩検定1級合格講座】の合格者の声をご紹介します!
◆色彩検定1級1次・2次講座受講 小林真起子さま カラーリスト・クレイフラワー作家
【1】なぜ色彩検定1級を取得しようと思いましたか?
粘土(クレイ)のお花を色づくりから制作しているので、色の基本位は知識として持っていた方が良いと思い3級の講座より学びました。自分が思っていた以上に生活全般に色は意図的に使われていることが分かり仕事に役に立つだけでなく単純に色に興味が湧き最後まで学びたいと思いました。
【2】色彩検定1級合格講座に参加してよかったことは?
3級、2級講座を受講した時もそうでしたが…難しいテキストの内容を分かりやすい説明と理解が深まるように工夫された資料を使って教えてくれました。またポイントを押さえた無駄のない勉強の仕方や合格に向けての試験対策としての配色の復習やカラーカードの扱い方、さばき方を教えてくれて効率的に切り貼りできるようになり時短となりました。
仲間との学習は疑問に思うことや質問が違うのでより内容の理解を深めることができました。一緒に学ぶことで難しさも楽しさも辛さも共有しながら支えられて試験当日までモチベーションをキープ出来ました!
【3】色彩検定1級に合格しての感想や今後の目標はありますか?
1級合格!やり切った事で自信が持てるようになった事が一番大きな変化だと思います。
1年を通して意識的に色に触れてきた事で色感を高めることができ、色づくりや色合わせに役立てることができています。また生活の中での色の使い方や整理の仕方、色の使われ方を知ったことで色を見る目も養われたと思います。
使われている色には想いや周りへの気遣いや思いやりなど配慮があります。私も粘土のお花を通して伝えたい方の想いを色や形で彩りしあわせな笑顔を咲かせていけたらと思っています。
先生方には講座から試験当日まで手厚くフォローしてくださって感謝しています!一緒に頑張った試験仲間にも感謝しています!本当にありがとうございました!
◆色彩検定1級1次・2次講座受講 坂井香さま OL
【1】なぜ色彩検定1級を取得しようと思いましたか?
色彩検定2級までの取組みが色への思いをさらに深め、もっと知り極めたいと思ったからです。
以前の私は、色が好きでこだわりはあっても自信がありませんでした。しかし、パーソナルカラー体験で、色には理論があると知りました。自信の持てないセンスは、理論で補える。色全般を学ぶには、色彩検定が良いツールになると思ったのが受験のきっかけです。
【2】色彩検定1級合格講座に参加してよかったことは?
色彩検定1級テキストは2級までとは別世界の難しさでした。講座では、難解な事も細かく砕いて組み立て直し、楽しいゲームのように教えて頂きました。モチベーションを楽しく保ったまま受験日を迎えられたのは、講師やメンバーの存在がとても大きいです。
仲間がいることで、一人では気づけなかった視点や疑問、覚え方などを得られたのも、講座参加ならではと思います。
【3】色彩検定1級に合格しての感想や今後の目標はありますか?
もやもやとしていた色選びが、理論でパキッと繋がるので自信が持て楽しいものになったのが、一番の変化です。日常のファッションから業務資料作成まで活用し、街の看板やライティングに理論にあてはめるなど、色の全てを楽しんでいます。
また、パーソナルカラー検定などを受験した時には、先に色彩検定で理論を学んでいたため理解もスムーズでした。
今後は、知識も自信もなかった私の経験を、同じように感じている方のお役に立ちたいです。色はどこにでもあり、いつでも楽しめ、効果も無限にある。受験を通して学んだ知識や楽しさを、多くの方と共有したいです。
◆色彩検定1級1次・2次講座受講 石田祐子さま カラーリスト・グラフィックデザイナー
【1】なぜ色彩検定1級を取得しようと思いましたか?
グラフィックデザインの仕事をしているので、改めて色の知識を理論的に学んで、仕事に活かしたかったからです。 また、パーソナルカラー診断の仕事も始めるので、1級で学ぶ配色ルールの知識を学び、実技の練習を通して色感を付けたかったからという理由です。
【2】色彩検定1級合格講座を受講してよかったことは?
公式テキストは難しい内容が広範囲に渡っているので、独学するのは大変だと思い受講しました。 1級に合格するための押さえておくべきポイント、効果的な勉強の仕方とコツを学べたのが大きな収穫でした。
特に、資料が充実していて、数十ページもあるオリジナルテキストは、すでに重要な点がまとまっているため、何度も繰り返し勉強して覚えるのに重宝しました。 また、カラーカードの選び方のコツ、切り貼りの仕方を知り実践したことが、2次試験のカラーカード実技にとても役立ちました。
少人数の講座なので、質問がしやすく楽しく学べました。受講生が仲間となり、先生方の暖かい後押しがあって、勉強へのモチベーションがアップしました。
【3】色彩検定1級に合格してからの一番の変化は?今後、どのように色の知識を使っていきたいですか?
日常的に気になる色を見つけては、カラーカードのどの色か、どの配色が合うかを考えるようになり、おもしろいです。仕事では、配色ルールが腑に落ちたので、色選びが早くできるようになりました。
理論だけでなく色感とセンスもついたので、よりよいカラーコーディネートの提案ができるようになりました。 先生方のご指導と応援に感謝です。ありがとうございました!
◆色彩検定1級2次講座受講 山口県より 女性 会社員
【1】色彩検定1級合格した感想は?今後、どのように色の知識を使っていきたいですか?
合格した感想ですが、素直に、うれしいです。私は趣味でカラーの勉強を始めたのですが、好きなこと、興味のあることを勉強するため、楽しく学べました。
試験に合格するという目標に、学ぶ過程を楽しんでいました。新しい発見や知識を身につける快感みたいなものがあったと思います。
色彩の基礎が身についたと思うので、次はパーソナルカラーやカラーコーディネーターにも挑戦してみたいですね。色彩の勉強をすることで、生活に潤いや華やかさが添えられた気がします。
【2】色彩検定1級合格講座を受講してよかったことは?
1級1次は、3級、2級を受験した経験があるため、その延長として独学でもやれると思ってました。しかし、2次は実技であるため、さすがに、独学では無理と判断し、スクールに通うことにしました。
私は地方在住のため平日の参加は難しく、土日開講であること、日程も集中型の日程であること、2次対策のみの参加でもよいことを条件に選んでいきました。また、セミナーの雰囲気や講師の先生の評判も考慮して、まゆみ先生のセミナーに決めました。
楽しく学べることが私にとって大切な要素だったと思います。カラーカードの持ち方すらよくわからなかったレベルから合格まで導いてくれた、まゆみ先生、明美先生に感謝しています。セミナーに通うことで、2次対策は何をしたらよいかが、明確になりました。
また、1次試験終わってすぐの日程でしたので、セミナー後から試験まで時間があったことも精神的にゆとりを持って対策できたこともよかったです。模擬試験もあり、時間勝負だというのも実感できたのがよかったです。自信を持って、人におすすめできるセミナー内容であったと思います。
◆色彩検定3級・2級・1級独学のための対策講座も開催中!詳細は【色彩検定対策講座】でご覧ください☆
◆関連記事
◇色彩検定1級2次試験対策「カラー分析で難関の実技試験を攻略する秘訣」