fbpx

パーソナルカラー「スプリング・ウインター」に似合う色選び~派手にならずに鮮やかな色を着るコツとは?~

2019年01月10日    更新日:

◆パーソナルカラー「スプリング・ウインター」に似合う色選び~派手にならずに鮮やかな色を着るコツとは?~(10月7日更新)

カラースクールIn-Living-Colorの三浦まゆみです。先日、結婚相談所ツヴァイ様主催の婚活カラーセミナーを担当してきました。


今回のセミナーでは、パーソナルカラーでモテる第一印象をつくる方法をレクチャーさせていただいたのですが、女性5名と男性1名。自己紹介ではシャイな感じでしたが、導入で色彩心理テストをしたら一気に和やかムードに(^^)楽しい2時間になりました!

お一人、スプリングとウインタータイプの色が似合う方がいらっしゃいました。スプリングとウインターの色の共通点は「鮮やかさ」。髪は黒くてつやつや、眼もキラキラしていて、肌もツヤとハリ感のある美人さん。


「鮮やかな色がお似合いですよ!」とお伝えしたら、「でも鮮やかな色を着ていると自分が落ち着かないんです(汗)」と。確かに、今日の装いもベージュです。

婚活をされているということで、ちょっぴりシャイな女性だったようで、鮮やかな色に抵抗がありそうでした。確かに、鮮やかな色って着慣れないとそわそわしてしまうし、OLさんだとオフィスで目立ちすぎるから、なかなか取り入れる機会がないかもしれませんね!

では、派手にならずに鮮やかな色を着たい!ときの【スプリング・ウインタータイプに似合う色選びのコツ】とは?

これ、いろいろテクニックはあるのですが、今回はその方にアドバイスしたら、「なるほど。そういうのでもいいんですね!それならできるかも!」と笑顔で受け入れてくださった方法をご紹介しますね。

パーソナルカラー「スプリング・ウインター」に似合う色選び~派手にならずに鮮やかな色を着るコツとは?~

【1】パーソナルカラーが「スプリング・ウインター」が似合う人ってどんな人?

【2】派手にならずにスプリングとウインターの個性を出す!鮮やかな色の上手な使い方とは?

【3】まとめ ~着慣れない色を失敗なくチャレンジするちょっとしたコツ~

パーソナルカラー「スプリング・ウインター」に似合う色選び~派手にならずに鮮やかな色を着るコツとは?~

【1】パーソナルカラーが「スプリング・ウインター」が似合う人ってどんな人?

では今回の婚活中のOLさんのように、パーソナルカラーが「スプリング・ウインター」タイプとは、どんな人なのでしょうか?

パーソナルカラーは、人間の肌・髪・眼の色素(色や質感)で決まります。その人の色素傾向に似ている色が似合う色です。

スプリングとウインターの共通点「鮮やかさ」。鮮やかな色が似合う色素の特徴は、ズバリ「ツヤ感」です。肌にもツヤハリがあり、髪にもつやがあり、眼も白目と黒目のコントラストがハッキリしていて、キランという輝きが強い、という共通点があります。

例えば、スプリングやウインターの色が似合うタレントは、例えば、大地真央さん堀北真希さん橋本愛さんなど。発色のよい、くすんでいないキレイな色の方が個性が引き立つ方です。

この「ツヤ感」タイプが、全身グレーとか全身ベージュを着てしまうと、とたんに覇気がなく見え、寂しそうな具合が悪そうな印象になってしまいます。

もっとわかりやすいタレントさんで言うと、和田アキ子さんとか、まさにこのタイプですね。髪ツヤツヤで、目力もかなり強い!真っ赤な口紅に真っ赤なドレスがすごく似合います。あの映え方は、まさに「鮮やかさ」が似合うタイプですね☆

ただ、和田アキ子さん、なかなか個性的な方なので、スプリング・ウインターの人に、「この人と同じ」というと、ときどき「う~ん、あんまり嬉しくない(._.)」と言われることもありますが(笑)まあ、似合う色の説明をするにはわかりやすい方なので、お許しください~

ということで、スプリング・ウインターが似合う方の色素傾向、見た目の感じの想像がつきましたでしょうか?今例に挙げたタレントさんを思い浮かべながら、続きを読んでみてくださいね(^^)

パーソナルカラーリストの方は、お客様に「スプリングやウインターのタレントさんってこういう人なんですよ!」と例を挙げてあげると、お客様も色素傾向を想像しやすいです。

さらに、かわいい&キレイなタレントさんをお伝えすると、「え~!一緒なんて嬉しい(*^^*)」とテンションが上がるので、ぜひ言ってあげてください。こういうちょっとしたこともお客様満足度が上がるコツです(^_-)-☆

【2】派手にならずにスプリングとウインターの個性を出す!鮮やかな色の上手な使い方とは?

❶定番色との組み合わせでハードルを下げる!

「スプリングやウインターの鮮やかな色が似合うことはわかった、でも普段着たことがない…」というお客様のほとんどは、目の前で大きい面積でドレープをあてられているので、その鮮やかな色を全身で着ているところを想像しています。それで、「そんなの無理~~泣」と困ってしまうことが多いのです。

ですので、「全身派手な色じゃなくてOK!」ということを具体的にカラーコーディネート提案してあげてください(^^)

一番、お客様のチャレンジのハードルが下がるカラーコーディネートとしては、今、お持ちの定番色と相性のいい配色を教えてあげること。そうすると、「なるほど~!」と納得されることが多いです☆

よくあるお客様の反応としては、例えば「ウインター」と診断した方に、「そんなに派手な紫はちょっと…」というように抵抗されるパターン。

こういうときは、「ネイビーのスーツのアクセントにインナーでビビッドな紫、というのはどうですか?Vネックのカットソーだとクールな感じ、胸元にレースのあるキャミソールだと女性らしくなりますよ。リンクコーデで、ネックレスに紫の石でアメジストとかもオシャレですよね☆」なんて、イメージをふくらませたりします。

ついでに、紫の色彩心理なんかもチラッとコメントしてあげてもよいですね。「紫って、高貴な色で、ほら!ロイヤルパープルって言うでしょう?イギリスの王室が使っている紫なんです。紫を身に付けると美意識が高まるという色彩心理効果もあると言われるので、チャレンジしてみてもよいかも♪」という感じで(^^)

そうそう、パーソナルカラーリストは色彩心理の勉強もしておいた方が、お客様満足度の高いアドバイスができるんです。色彩心理ってまだよくわからない、という方は、勉強しておくといいですよ☆

そして、お客様が着慣れない色に初めてTRYするときには、配色にも困ってしまうものなので、ぜひ今お持ちの定番色との組み合わせを教えてあげてくださいね。きっと「なるほど!それならできそう♡」と思っていただけるはずですよ!

◆定番色とは、白、黒、紺、ベージュ、ブラウンといった、着回ししやすい色のことです!

❷カラーアクセサリーで個性&オシャレ度アップ!

「引っ込み思案なので派手な色は恥ずかしいんです…」というお客様でも、けっこう取り入れてくれやすいのが、「鮮やかな色をアクセサリーで取り入れる」方法です。


似合う色は顔まわりに持ってくるとより好印象になるので、スカーフもお勧めですが、なかなかし慣れないので手が伸びないとか、結び方がわからないとか、大げさになりそう、という声もあります。(本当は何気なく巻く簡単なテクもありますが^^)


でも、アクセサリーだと抵抗感がない方が多いです。


例えば、おとなしい方がなかなか着れないという「赤」も、アクセサリーならどうでしょう?華奢なデザインを選べば、そんなに派手にはなりませんよね。


例えば、春夏の季節は、ガラス細工やクリスタルのものを選べば、透明感があるので鮮やかな色のインパクトが緩和されます。ビビッドな赤、ブルー、エメラルドグリーン、濃いピンク、パープル、みんな似合います(^^)

後は、「鮮やかさ」が似合う方は、「キラキラ感」「光沢感」も大事な似合うポイントなので、キラキラしたアクセサリーもお勧めです。大ぶりなものでなくても、キラキラしていればOK!

もともとお持ちの色素の「ツヤ感」とリンクするので、目がさらにキラキラと輝き、お肌のツヤ感も増します。

パーソナルカラー診断のときにアクセサリーもいくつか用意しておいて、お客様につけてあげながら「ほら、つけると目の輝きが変わりませんか?」なんてお伝えするとお客様もワクワクしてくれます♡

そうそう、運気を上げる方法としても、「鮮やかな色」「ツヤ」「キラキラ」は大事なんですよ(^^)/ですので、婚活女子の場合は、ぜひ遠慮せずキレイな色を取り入れて、素敵な男性を引き寄せてほしいですね。

【3】まとめ ~着慣れない色を失敗なくチャレンジするちょっとしたコツ~

パーソナルカラーがスプリング・ウインターに似合う色選び「派手にならずに鮮やかな色を着るコツとは?」をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

スプリング・ウインターの共通点「鮮やかさ」。鮮やかな色が似合う人の色素傾向の共通点「ツヤ感」です。肌も髪もツヤがあり、眼がキラキラと輝いているからこそ、派手な色にも負けないのです。

「鮮やかさ」が似合うタイプが、穏やかな色(特にグレーとかベージュとか)を着ると、とたんに存在感がなくなり、老けても見えるので気を付けましょう!

ただ、このタイプ、そもそも何もしなくても華やかで目立つ第一印象をお持ちなので、「鮮やかな色は着たくても派手にはなりたくない!」というお悩みのお客様も多いのです。

この解消法❶は、「定番色との組み合わせで鮮やかな色を提案する」こと。今お持ちの定番色との組み合わせを想像できると「それならできるかも!」と思っていただきやすいです。

そして、解消法❷は、「鮮やかな色のアクセサリー」を使うこと。小面積でもピリッとインパクトを効かせられるのに、派手にはならないので、色モノのアクセサリーはお役立ちアイテムです(^^)

とはいえ、着慣れない色、普段身に付けない色を初めて取り入れるときは勇気がいりますよね?そんなときにお客様が失敗せずにトライできるちょっとしたコツとは?

①必ず、試着してから買うように勧める → 着慣れない色は特に「試してみたら違った!」ということは多々あるので、試着必須!とお伝えしてください。

②プチプライスから始めてもらう → 2000円とか3000円のアクセサリーからでもOK!まずは試してみて、OKだったらブランド物にトライすれば失敗なしですよ!とお伝えすると、お客様の気持ちがグッと動きます^^

③信頼できる店員さんからアドバイスをもらうように勧める → ショップの店員さんが一番、商品のことも、たくさんのお客様が試した様子もわかっているはずなので、客観的に見てもらうとよいですよ。新鮮な意見が聞けるかも、とお伝えしてあげてください。

あ、店員さんに見てもらうのが心配だったら、私がショッピング同行しますよ、とお勧めしても、もちろんOKです。自然にカラーリストのお仕事が増えちゃいますね(^_-)-☆

このようなことをポイントに、ぜひお客様には、スプリング・ウインターの個性を際立たせる「鮮やかな色」にもチャレンジしてみてもらってください!

ツヴァイさんのセミナーの後半、ご自身の似合う色を知って、鏡の前でスカーフやドレープを当てながら、「これ似合うかも!」「私ってこんな色もいいんですね!」と盛り上がる笑顔は、皆さんとても魅力的でした。(シークレット参加なので、セミナー風景の写真がなくて残念!)

心理学の先生にお聞きしたのですが、「女性は自分を好きにならないとキレイになれない」んですって。


ぜひ、似合う色でご自身の隠れた魅力に気づいて、もっともっと自分を好きになって、キレイになってほしいです!


今回はあらためて、女性の魅力を引き出すサポートができるカラーリストという仕事のやりがいを感じた現場でした。私も楽しかったです!ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

◆この記事よりもさらに深いパーソナルカラー診断力&提案力アップのコツを知りたい方は、無料のメールマガジンもご覧ください♪

他では聞けない、パーソナルカラー診断が難しいモデルの解説も配信中!

「他のは読まなくてもまゆみ先生のメルマガはつい読んじゃう!」「届くたびにノートにまとめて勉強しています!」「こんなノウハウ無料で教えちゃっていいんですか??」など嬉しいご感想をいただいています☆

メルマガ登録【パーソナルカラーのプロになる秘訣・登録フォーム】からどうぞ!

カラーコンサルタント 三浦まゆみ

パーソナルカラーリスト三浦まゆみ

◆文部科学省後援AFT色彩検定1級カラーコーディネーター

カラースクール・インリビングカラー主宰。「ビジネスで通用するカラーのプロを育成」をテーマに、【パーソナルカラープロ養成講座】【色彩検定3・2・1級対策講座】などを開催。

カラー業界経験20年以上。老舗のカラーコンサルティング会社に15年勤めた後に独立。パーソナルカラー診断数は6,000名以上、カラーのプロ育成数300名を超える。

阪急百貨店、結婚相談所ツヴァイ、大手ガス会社などでのカラー研修イベント開催メイクアップ商品マーケティングカラー戦略、マンションやクリニックなどの建築の塗装カラーアドバイスなど、多岐にわたる分野でカラーコンサルタントして活躍中。

◇詳しいプロフィールはこちら

◆関連記事

ページトップへ