パーソナルカラーのスプリングかオータムを診断する3つの秘訣
2024年09月28日
◆パーソナルカラーのスプリングかオータムを診断する3つの秘訣 カラースクール・インリビングカラー主宰の三浦まゆみです。 【パーソナルカラープロ養成講座】【星座カラーセラピー講座】【色彩検定3級2級1級対策講座】などを開催しています! 先日、パーソナルカラープロ養成講座の卒業生さんから「スプリングとオータムで迷いました(;^_^A 迷ったときの確認方法はありますか?」とご質問をいただきました。 そもそも日本人にはイエベが少ないので(黄色人種なのに不思議だと思うかもしれませんがブルべの方が多いんです)、お客様の数も少ない分、経験値が上がらないところが、カラーリスト泣かせですよね! 今回は、そんな悩めるパーソナルカラーリストさんに向けて、【スプリングかオータムかを診断する3つの秘訣】というテーマで解説していきます。 私が過去診断したことがあるイエベさんの事例と共にお伝えしますね☆ ◆先にパーソナルカラーの基本が知りたい方は、まず「これだけは知っておきたい!パーソナルカラーの基本」をご覧ください! 時々、SNSなどで「明るいオータムの色が似合うオータムさんでした!」という報告を見かけますが、実は「ん??」と思っています。 オータムというのは、そもそも「イエベで暗くて穏やかな色が似合う人」です。 それなのに、「明るい色が似合うオータムってなぜ??」という素朴な疑問です。 明るいイエベの色だけ似合うのであれば、「それはスプリングタイプなのでは?」と思いますし、明るくて穏やかな色だけ似合うのであれば、「それはサマータイプなのでは?」と思ってしまいます。 オータムのドレープの中には、明るめのナイルブルーやセージグリーンやサーモンピンクなども入っていると思いますが、こちらはあくまでもサブキャラ!(笑) メインの色は、やっぱりイエベで暗くて穏やかな、コーヒーブラウンやカーキやオリーブグリーンです。 ですので、こういった暗い色が似合わないとオータムタイプではないのです^^ スプリングとオータムで迷ったときには、「オータムの暗い色がどこまで似合うか?」をぜひ確認してください。 明るいオータムしか似合わず、暗い色で顔に影が入る場合、他のシーズンである可能性が高いので慎重に見てみてくださいね! 逆にスプリングの人で鮮やかな色が似合わない人もいません。 ビビッドな朱赤が似合うのか?明るく華やかなコーラルピンクが似合うのか?(マカロンカラーね^^)の鮮やかさの差はあるにせよ、淡いシェルピンクしか似合わないスプリングさんはいないのです! なぜなら、スプリングが似合うのは、イエベで明るくて鮮やかな色だから! パステルカラーの淡い色しか似合わなかったら、その人はサマータイプの可能性もあるわけです^^ ということで、スプリングかどうかを判断したいときには、スプリングの鮮やかな色、朱赤、エメラルドグリーン、マカロン系のアクアブルー(緑みの青)で顔がパッと華やいで肌のツヤやハリが増すかどうか?を確認しましょう。 この色ですごく活き活きした印象になれば、スプリングの可能性大です。 ただし、2つ注意点があります。 スプリングとオータムで迷うということは、ファーストシーズンもセカンドシーズンもイエベである可能性が高いですよね? ◇セカンドシーズンって何?という方は「似合う色のセカンドシーズンがわかるパーソナルカラー診断のしくみとメリット」をご覧くださいね! イエベさんって、基本的にブルー系があまり得意ではないのです。 ですので、この「鮮やかなな色が似合うかどうか?」を試すときに、スプリングのマリンブルー(鮮やかなあまり緑みではない青)を選ばない方がよいです。 そもそもブルーがそこまで得意ではないので、派手さがどうこうという前に、今イチしっくりこないことも多いです。 そこで勘違いをして「鮮やかはダメだ!」と思い込むと危険です(-_-;) あと、スプリングの黄色とピンクも注意が必要です! 黄色もピンクも、そもそも明るい色なので、鮮やかさが足りない(パンチが足りない~)ケースが多いのです。 スプリングの鮮やかな色は似合った。「でも、オータムの柿色、マスタード、ディープトマトレッドも似合うのですが…これはどう判断したらよいですか??」という事例もあります。 そう、オータムの中には「イエベで暗くて穏やか」というオータムの典型的な色もあれば、ちょっと鮮やかめのこっくりとした濃さのドレープも入っていることが多いんですよね。 そうすると、迷います…(わかります、この気持ち。私も悩む汗)。 こういうときには、パーソナルカラーの決め手になる肌・髪・眼の「色素」をしっかりチェックしてください。 このモデルさんがスプリングタイプだったとしたら、ツヤが絶対にあります。ツヤがないと鮮やかな色が似合わないので! もし、肌にツヤがあり、髪にもツヤがあり、眼もハッキリとキラキラした印象だったら、スプリングでOKです!! もし、あまりツヤがなくて眼も落ち着いた印象だったら…今度はオータムの暗い色をもう一度よく見てみましょう。 オータムの濃くこっくりとした色も、暗い色も似合えば、このモデルさんはオータムでOKです^^ 過去、私が見たモデルのYさん。スプリングとオータムで迷った事例をご紹介しますね! Yさんは、パッと見て明らかに肌が黄色かったのでイエベとはすぐにわかりました。色白さんではなく褐色肌さんです。 華奢な人だったので(顔も小さいし体も細い!)、軽やかな気がして最初は「スプリング?」と思いましたが、結果はオータムでした。 肌はやや厚めでしたが、そこまで顔色が悪くはなく(肌が厚いと顔色が悪くなります)、髪もすごく多くはないけれど、眼が暗くて柔らかく落ち着いていました。 質感は全体的にしっとりした感じ。髪の毛もピカピカのツヤではなく、クリームタイプの美容液を塗ったようなしっとりとしたツヤ感でした。 ドレープをあててみると「う~ん、見事にスプリングの鮮やかでクリアな色がダメ!!」特にマカロンカラーだと顔から浮いてしまいます(;^_^A まだ、淡いシェルピンク(黄みのピンク)の方が穏やかなだけなじみますが…でも、1色で着たら顔がぼんやりしちゃうこと間違いなし!(-_-;) 逆に、濃いオリーブグリーンやコーヒーブラウンにすると、グッと顔が引き締まってキレイでした。 いいなぁ~~オータムが似合う人って、品があって大人の女ですよね!!(あ、すみません!心の声が出ちゃった笑) パーソナルカラーの決め手は色素ですが、やっぱり人間はロボットではないので、典型的なオータムの色素ではなく、スプリングが混ざっていることもあるんですよね! 今回のYさんの場合は、肌と髪はそこまで典型的なオータムではありませんでしたが、眼の暗さが大きく影響したことと。 最終的にドレーピングの結果を見ると、暗い色で顔に影が入らずに引き締まって見えたということは、ぱっと見よりも肌が厚かったということになりますね。 こんな感じで、①パッと見の色素チェックで予想を立てた後、②ドレーピングの顔映りで確認をして、③そのシーズンが似合う理由を再度、色素チェックで確認するという、3ステップで進めていくと、パーソナルカラーの診断力がアップします! 今回は【 パーソナルカラーのスプリングかオータムかを診断する3つの秘訣】 という内容でしたが、いかがでしたか? パーソナルカラー診断で迷ったときには、「各シーズンの肌・髪・眼の色素チェックをしっかりやる」「ドレーピングでは、各シーズンの典型的な似合う色が、ちゃんと似合うか?を確認する」という2つがすごく大事です^^ もし、「ドレーピングで顔色を見ているうちによくわからなくなりがち(^^;)」という方は、ぜひ【色素チェックの技術】を身に付けてください。 ドレーピングにいい意味で頼り過ぎずに、正しい診断ができるようになります☆ 3分でパーソナルカラー診断できる!色素チェックの技術が身に付く講座にご興味がある方は、【パーソナルカラープロ養成講座】をご覧ください♪ ◆パーソナルカラーの診断力と提案力アップの秘訣は、メールマガジンでも配信中なのでぜひご覧ください♪ 「他のは読まなくてもまゆみ先生のメルマガはつい読んじゃう!」「届くたびにノートにまとめて勉強しています!」「こんなノウハウ無料で教えちゃっていいんですか??」など嬉しいご感想をいただいています☆ ◆メルマガ登録は【パーソナルカラーのプロになる秘訣・登録フォーム】からどうぞ! ◆カラーコンサルタント 三浦まゆみ ◆文部科学省後援AFT色彩検定1級カラーコーディネーター カラースクール・インリビングカラー主宰。「ビジネスで通用するカラーのプロを育成」をテーマに、【パーソナルカラープロ養成講座】、【星座カラーセラピー講座】、【色彩検定3・2・1級対策講座】などを開催。 カラー業界経験25年以上。老舗のカラーコンサルティング会社に15年勤めた後に独立。パーソナルカラー診断数は6,000名以上、カラーのプロ育成数は400名を超える。 阪急百貨店、結婚相談所ツヴァイ、大手ガス会社などでのカラー研修やイベント開催、メイクアップ商品のマーケティングカラー戦略、マンションやクリニックなどの建築の塗装カラーアドバイスなど、多岐にわたる分野でカラーコンサルタントして活躍中。 ◇詳しいプロフィールはこちら ◆関連記事パーソナルカラーのスプリングかオータムかを診断する3つの秘訣
【1】オータムの決め手は暗い色が似合うこと
【2】スプリングの決め手は鮮やかな色が似合うこと
スプリングとオータムの診断・注意点❶
スプリングとオータムの診断・注意点❷
【3】スプリングとオータムで迷うパーソナルカラー診断事例
【4】まとめ