fbpx

パーソナルカラー・ブルーベースのウインターが似合わないカーキを着こなす5つのポイント(2022年8月8日更新)

2022年08月08日    更新日:

◆パーソナルカラー・ブルーベースのウインターが似合わないカーキを着こなす5つのポイント

カラースクール・インリビングカラー主宰の三浦まゆみです。パーソナルカラーのプロ養成講座、色彩検定対策講座などを開催しています。

先日、【パーソナルカラープロ養成講座】を開催したのですが、オータムが好きなのに、ウインターの診断結果になった参加者さんから

「私、オータムのカーキが似合うんです。ウインターってカーキは似合わないはずなのになぜですか??」

というご質問がありました。

確かに、その日も違和感なくカーキを着ていらっしゃいました。似合わない色のはずなのに素敵でした☆

なぜ、ウインターには似合わないはずのカーキが似合って見えたかというと?

パーソナルカラープロ養成講座

実は、その方のセンスがよかったからなのです♪

この参加者さんは、アパレルでのお仕事歴がすごく長い方だったので。パーソナルカラーの理論は知らなくても、ご自身のセンスで、似合わないカーキを似合わせて「着こなして」いらしたのです♪

そう、たとえ似合わない色でも、似合わせのルールを知っていれば、素敵に着ることができるのです^^

ということで、今回は、【パーソナルカラーブルーベースのウインターが似合わないカーキを着こなすコツ】をご紹介していきましょう!

パーソナルカラーブルべのウインターが似合わないカーキを着こなす3つのポイント

【1】パーソナルカラー・ブルべタイプの人がカーキが似合わないのはなぜ?

では、最初にちょっぴり頭の整理をしていきたいと思います。そもそも、なぜカーキ色はウインターには似合わないのでしょうか?

「そりゃあ、カーキってオータムの色だから。シーズンが違うんだから似合わないでしょ!」

という声が挙がりそうですが、もう少し、似合わない理由を細かく分析してお話したいと思います。

その方が、「似合わない → 似合わせる」の法則がわかりやすいからです☆

カーキのカラーコーディネート

◆ウインタータイプがカーキが似合わない理由とは?

カーキって、オータムタイプが似合う色です。パーソナルカラーのオータムは、イエローベースで暗くて穏やかな色です。代表的な色はこんな感じ。

オータムのカラーパレット

それに対して、パーソナルカラーのウインターは、ブルーベースで暗くて鮮やかな色です。代表的な色はこちら。

ウインターのカラーパレット

では、ウインターオータムの色の「共通点」「違う点」を整理してみましょう。

◇ウインターとオータムの共通点 = 暗い色

◇ウインターとオータムの違う点 = ブルべとイエベ  鮮やかと穏やか

つまり、ウインターオータムと同じく暗い色が似合うので、カーキの暗さは、特に問題がありません。暗いからカーキが似合わない、ということではないのです。

では、何が似合わないポイントなのかというと?

違いがあるところで、違和感が出るのです。

ブルべが似合うウインターイエベカーキを着ると。顔が黄ばむ、くすむ。あか抜けない印象になる。

鮮やかな色が似合うウインター穏やかなカーキを着ると。肌や髪のツヤ感や眼の輝きが半減。地味に見える。もっさり見えて持ち前のシャープさが出ない…

あらためて文章で書いてみると、やっぱり、かなり残念な印象ですね(^-^;

パーソナルカラー カーキ

こんなふうに、カーキをそのまま着ると、ウインタータイプの本来の個性が生きません

ですので、カラーコーディネート&着こなしで工夫する必要があります♪

◇パーソナルカラーの基本が知りたい方は、「これだけは知っておきたい!パーソナルカラー(似合う色)の基本」をご覧くださいね!

では、この大前提を踏まえて!パーソナルカラー・ウインタータイプのカーキ似合わせポイントをご紹介していきましょう☆

ポイントは全部で5つです。

【2】ポイント①:似合わないパーソナルカラーを着こなす王道テクニックとは?

ウインタータイプのカーキ似合わせポイントの1つめ。

こちらは似合わせの定番。【顔から離してカーキを使う】です☆

パーソナルカラーの影響が一番大きいのは顔のすぐ下にくる色です。洋服のトップスを似合う色にすれば、イキイキと美しく見せることができます。

ということは、似合わない場合は、逆にすればOK

トップスではなくボトムにすることで、顔への影響が緩和しますので、似合わせ効果が出てきます☆

もしくは、顔のすぐ下にくる色カーキではない色にしたらOKです!

ブルーベースがカーキを着こなす方法

これは基本中の基本!でも、一般のお客様は知らない人も多いので、あなたがカラーリストなら、まずはこちらを伝えてあげましょう!

この似合わせの法則を知らないお客様は「似合わない色は着ちゃダメ!」と思っていますから。「いえいえ、着こなし次第でどんな色も着れますよ!」とアドバイスしてあげてください☆

◇ちょっと大事なパーソナルカラーの話

私が、いつも【パーソナルカラーのプロ養成講座】でお伝えしているのは、「似合わない色だからって、着てはいけないわけではない」ということ。

好きな色は、私たちの心をサポートしてくれる大事な色。その色を似合わないから着ちゃダメ!と言われたら、お客様はショックですよね…(実際、黒は着ちゃダメと言われてトラウマになった人も多いみたい)。

パーソナルカラー診断

ですので、「似合わない色=着てはいけない」ではなく、「似合わない色=使い方を工夫して着こなせばOK」というふうに考えてほしいのです。

パーソナルカラー(似合う色)を診断するだけではなく、似合わないけどお客様が好きな色を素敵に着こなす方法まで提案できる。そんなパーソナルカラーリストになれたら、きっとあなたのファンが増えますよね♪

【3】パーソナルカラー・ウインターに似合いやすいカーキの選び方

ウインタータイプのカーキ似合わせポイントの2つめ。

【そもそものカーキの色の選び方を厳選する】ことが大事です!

カーキって、すごく色幅の広い色です。

カーキというのは、「慣用色名(人々が慣れ親しんで使っている色名のこと)」です。この慣用色名については、色彩検定に出てきます^^

色彩検定テキスト色名

◇カーキ = 19世紀半ば、インドに駐在していたイギリスの部隊が、この色の軍服を採用し、現地の言葉のカーキをその色の名にした。カーキはペルシャ語、ヒンディー語で「ちり、ほこりのような」という意味(色彩検定3級テキストより抜粋)

慣用色名で伝えられる色というのは、割とざっくりの色の区分で、「この色=カーキ」「この色にぴったりじゃないとカーキとは言わない!」というように限定されたものではないんですね。

「だいたいこんな感じの色がカーキ」という感じで、色名の色の範囲ってけっこう広いのです。

ですので、隣りの人と「せーの!」でカーキの色を配色カードから出してもらったら、きっとけっこう違うと思います^^

カーキ

黄土色に近いような色から深緑のような色まで。緑も少し青緑っぽいものから黄緑っぽいものまで、幅広く「カーキ色」と呼んでいます。

カーキ

でも、この色の範囲の緩さが、ウインターの似合わせには救いです!

ウインターイエベが苦手なわけですから、できるだけ黄みを排除してください。

黄土色っぽいカーキはやめて。黄緑っぽいカーキもやめて、どちらかといえば、青緑っぽいカーキを選ぶ

これだけでも、黄ばみ感、くすみ感が和らぎスタイリッシュな印象に持っていけます!パーソナルカラー・ウインタータイプは、似合うカーキの色を厳選してみてくださいね☆

【注意】色彩検定を受ける場合は、テキストの印刷の色が「カーキ」の正解の色になりますので、同じ色を選んでくださいね(試験の時はテキストに合わせるのが鉄則!)。

【4】カーキの似合わせカラーコーディネート(配色)の鉄則!

ウインタータイプのカーキ似合わせポイントの3つめは、カラーコーディネート(配色)のテクニックです。

【カーキの黄ばみ防止には、黒・白・紺を配色してスッキリと!】

パーソナルカラー・ウインタータイプが、カーキを単体で着てしまうと、どうしても黄み感もたつき感が気になってしまいます。

そんなときには、ウインターの定番色、黒・白・紺組み合わせてください。

イエベの色オンリーで着てしまうと、ウインタータイプの人はもっさりしやすいので(汗)

イエローベースカーキのカラーコーディネート

ウインターのブルべの色と組み合わせるとスッキリ着こなすことができます。

ウインターのカーキのカラーコーディネート

カーキ白黒の柄ものを選ぶとか。カーキを組み合わせるとか。

例えば、カーキ1色のシャツだとちょっとスッキリしないけれど、カーキに白と紺のタータンチェックのラインの入ったシャツなら、スッキリ度がアップしませんか?

カーキのTシャツに、ブラウンベージュのロゴだとイマイチパッとしないですが、カーキのTシャツに、黒でロゴが入っていたらかっこよくイケそうですよね?

そんな感じでカラーコーディネート(配色)を工夫していきましょう!

カーキが似合わない場合の着こなし方

【5】ポイント④:小物使いで差がつく!ブルべがカーキを着るときの必須アイテム

ウインタータイプのカーキ似合わせポイントの4つめは、【シルバーを投入して!!】です☆

パーソナルカラー・ブルーベースのウインターに似合う金属色の代表はシルバー・プラチナです。

カーキの黄みのもたつきとウインターにとって苦手な穏やかな地味っぽさシルバーで吹き飛ばす作戦です^^

カーキのルーズなオーバーニット。そのまま着ると、所帯じみて見えるか、もしくはだらしない印象に(^-^;

でもそこに、シルバーのロングネックレスジャラジャラしてください。

パーソナルカラーブルべアクセサリー

ジャラジャラが大事!!(笑)2重か3重くらいのボリューム感がいいです。

細いチェーンの小さなネックレスだと、あまり効果がないですから。派手めにお願いします。

そのくらいしても、肌ツヤあり、髪が黒くて多い眼も黒くて目力のあるウインターならアクセサリーに負けませんから!問題ないです(^_-)-☆

「私、そんなジャラジャラは嫌い(泣)」という方は、ネックレスは一連にして。大きなシルバーのピアスやイアリングを。

パーソナルカラーブルーベースに似合うアクセサリー

ついでに、ネイルシルバーにしてもかっこいいです☆

パーソナルカラーブルべに似合うシルバーネイル

似合う金属色なら、悪目立ちせず、洗練されて見えますよ♪

【6】ポイント⑤:パーソナルカラーの幅が広がるセカンドシーズン診断活用テクニック

最後のウインタータイプのカーキ似合わせポイント、5つめは、上級者編です☆

ウインターが似合う人でも、セカンドシーズンが違うと、似合わせの着こなしポイントちょっと変わります^^

パーソナルカラー・セカンドシーズンについて知りたい方は、「なぜ2番目に似合うパーソナルカラーを伝えるとお客様が納得するのか?」をご覧ください!

例えば、

◇パーソナルカラー・ファーストシーズンがウインターで、セカンドシーズンがオータムだったら、暗ければ暗いほど、お顔が引き締まって見えて、かっこいいタイプです。(黒木メイサさんとか!)

このタイプは、カーキの中でもより暗い色を選んでください。

オリーブドラブ=くすんだオリーブ色(自衛隊の制服の色)

シーモス=和名だと海松色(みるいろ)(海中の水苔のような色)など。

オリーブグリーン

◇パーソナルカラー・ファーストシーズンがウインターで、セカンドシーズンがサマーだったら、ブルーベースの色ほど、スタイリッシュに透明感が出るタイプです。(中谷美紀さんとか!)

このタイプは、カーキの色と、とびきりブルべの色を組み合わせてください。

白、黒、紺でもよいですが、よりブルべ・イエベミックスを楽しむなら。

今年、よく店頭に出ているパープルを組み合わせて暗めのカーキに同じく暗めのパープルなら、「暗い色同士」という共通点があるのでけっこう調和します☆

ウインターに似合うカーキの着こなし

カーキパープルの組み合わせなんて!かなりオシャレ上級者^^

派手なパープルにすると、ブルべとイエベがケンカすることがあるのでさじ加減に注意してくださいね♪

◇パーソナルカラー・ファーストシーズンがウインターで、セカンドシーズンがスプリングだったら、鮮やかな色ほど、お顔が華やかに映えるタイプです。(栗山千明さんとか!)

このタイプは、ツヤのあるカーキを着てください^^

鮮やかさが似合う人は、ツヤ感がある素材が大得意!!

エナメルっぽい光沢感のあるオリーブカーキの立ち襟の革のショートコート。インナーにダークな赤のタートルネックのニット黒のロングスカート。メイクは赤リップで♪

かっこいい~~!!あ、妄想が止まらないですね(笑)

ウインターに似合うカーキのカラーコーディネート

【7】まとめ

今回は、【パーソナルカラーブルべのウインターが似合わないカーキを着こなす5つのポイント】というテーマでお届けしました♪

最初に登場していただいたパーソナルカラーセミナーの参加者さんはご自身の経験則で無意識に似合わせができていました。(これってスゴイ強み!!)

でも、一般の方は、なかなか感覚だけで似合わせるって、できなかったりすると思います。

ですので、カラーリストとしては、ウインタータイプのお客様がいらしたら、ぜひ、雑誌をめくりながら、ビジュアル付きで、似合わせカラー提案してあげてほしい!

似合わない色も着こなし提案できたなら確実に満足度2倍になりますよね(^_-)-☆

◆インリビングカラーの【パーソナルカラープロ養成講座】では、似合わない色も上手に取り入れる方法をレクチャーしています☆詳細は下記をクリック!

パーソナルカラープロ養成講座

◆この記事よりもさらに深いパーソナルカラー診断力&提案力アップのコツを知りたい方は、無料のメールマガジンもご覧ください♪

他では聞けない、パーソナルカラー診断が難しいモデルの解説も配信中!

「他のは読まなくてもまゆみ先生のメルマガはつい読んじゃう!」「届くたびにノートにまとめて勉強しています!」「こんなノウハウ無料で教えちゃっていいんですか??」など嬉しいご感想をいただいています☆

メルマガ登録【パーソナルカラーのプロになる秘訣・登録フォーム】からどうぞ!

◆カラーコンサルタント 三浦まゆみ

パーソナルカラーリスト三浦まゆみ

◆文部科学省後援AFT色彩検定1級カラーコーディネーター

カラースクール・インリビングカラー主宰。「ビジネスで通用するカラーのプロを育成」をテーマに、【パーソナルカラープロ養成講座】【色彩検定3・2・1級対策講座】などを開催。

カラー業界経験20年以上。老舗のカラーコンサルティング会社に15年勤めた後に独立。パーソナルカラー診断数は6,000名以上、カラーのプロ育成数300名を超える。

阪急百貨店、結婚相談所ツヴァイ、大手ガス会社などでのカラー研修イベント開催メイクアップ商品マーケティングカラー戦略、マンションやクリニックなどの建築の塗装カラーアドバイスなど、多岐にわたる分野でカラーコンサルタントして活躍中。

◆関連記事

ページトップへ